| EZOライダーレポート Vol.151 | ||||||||||||||||
| 
 |  女満別空港にて。近頃は空港からいきなり道東ツーリング!ってライダー増えてます。 | |||||||||||||||
| 8月10日(土) 曇り空の硫黄山。 な~んとなく芳しくない道東の天気。 この一週間はたくさんのライダー達が来るのにな~。 |  | ||||||
|  | 釧路空港でバイクをお渡し。 名古屋からマイバイクを運んでツーリング。 時間を北海道滞在にウェイトを置くサービス。 それが、EZORIDERツーリングパックです。 | ||||||
| 帰り道、、、すれ違うライダーは多い。 やはり、北海道ツーリングのトップシーズン。 70キロの道のりで30台以上のバイクと知れ違う。 |  | ||||||
|  | 摩周道の駅。 時間帯かな?バイクは少なめ。 多い時には2輪駐車場は溢れてしまう。 道東は人気のツーリングコースだ。 | ||||||
| 夜の川湯の源泉まつり。~アイヌの楽器、ムックリを演奏する。 | |||||||
|  | |||||||
|  | |||||||
| 観光客も一緒に。 アイヌ舞踊を踊ります。 即席でも簡単に踊れます。 源泉まつりは毎年8月1日~16日まで開催。 |  | ||||||
|  | 懐かしいゲームもあるよ。 ストラックアウトや射的、ワタあめなど。 地元の雄姿が集まって祭りを盛り上げます。 | ||||||
| かき氷係の榊田くんカップル。 夜になると肌寒くなる。 思うようにかき氷が売れない。。。 |  | ||||||
|  | 店番をする。 「いらっちゃ~い。ちゅとらっくあうとやってるで~」 北海道に似つかわしくない関西弁でしゃべる5歳。 | ||||||
|  | |||||||
| 8月11日(日) ミニモトも流行中。 いつもはZRX1100など、大きなバイクに乗る釧路ライダーたち。 今日は釧路から自慢のミニで川湯温泉までツーリング。 |  | ||||||
|  | 調子がイマイチなんだよな~。 EZOライダー川湯営業所前で修理をする吉岡さん。 吉岡さんは2010年からEZOライダーに来てくれてます。 | ||||||
| ご自慢のセカンドバイクたち。 | |||||||
| 
 | |||||||
| お!?GROMやん。 新車のホンダGROMを乗って来たのは、帯広の原くん。 いつもはZZR1400に乗ってる原くん。 申し合わせたようにミニで登場。 |  | ||||||
|  | 慣らし運転で帯広から。 北海道のライダー達の慣らし運転は長距離になる。 帯広から川湯・・・往復で400キロを越える。 | ||||||
| 女満別空港にて。~女満別空港からレンタルバイクを1週間。 | |||||||
|  | |||||||
| 広島県からZRXのメカリさん。沖縄県からカタナのコハツさん。 | |||||||
|  | |||||||
|  | |||||||
| 8月12日(月) バイクで北海道を走るのが夢だった! その夢がEZOライダーレンタルバイクで現実になる。 免許を取って初めて走る公道らしい。東京の橋本くん。 |  | ||||||
|  | おい。あいつ心配だな。 橋本くんの夢の実現と迷わないために。 EZOライダーで知り合った、平くんと鈴木くんが追いかける。 | ||||||
| 時は変わってEZOライダーでは。 栃木県からEZORIDERツーリングパックを使って来てくれた。 EZOライダー川湯営業所って、一つの目的地であってほしい。 |  | ||||||
|  | タップリ北海道ツーリングできるんだよね。 EZORIDERツーリングパックを使っていただいたライダーは言います。 そして、EZOライダー川湯営業所は走るキッカケになる目的地だ。 | ||||||
| バイク3台、ライダー4人~少年にライダーの血は受け継がれる。 | |||||||
|  | |||||||
|  | |||||||
| 時は変わってEZOライダー② 大阪からEZORIDERツーリングパックを使って来ていただいたFJ。 岡山から自走&フェリーできていただいたZZR。 お互いの情報交換をする。 |  | ||||||
|  | EZOライダー川湯営業所って。 レンタルバイク屋ではなく、高栄運輸の支店では無く、 ライダーズコミュニティーを目指しているんです。 | ||||||
| 秋田県から来たGLライダーは。 今年で2年ぶり、2回目のご来店。 たまにしか来店しないライダーも顔は覚えているもんです。 |  | ||||||
|  | 時は変わってEZOライダー③ 通りすがりのライダーも足を止めていただくようになった。 「お!EZOライダーってここだ!」 関東から来たライダーは東京モーターサイクルショーで パンフレットをもらってEZOライダーを知ったらしい。 | ||||||
| 時は変わってEZOライダー④ レンタルバイクの橋本くんが帰って来た。 楽しかったよね~。 |  | ||||||
|  | 一緒に走ったライダー達と。 橋本くん(左)の夢を共に分かち合った平くん(中央左) 鈴木くん(中央右)ともりさん(右)と思い出を深める。 | ||||||
| またここで会おうね!~大阪から来たCB400SFの女性ライダーも合流。そして、岡山から来たZZR乗りも。 | |||||||
|  | |||||||
|  | |||||||
| 8月13日(火) 早朝のEZOライダー。 EZOライダーハウスの居心地がいいのか、みなさんゆっくりだ。 居心地がイイってことはイイことだ。 |  | ||||||
|  | 朝のまったり風景。 静かな朝の川湯温泉の新しい風を感じる。 「今日はどこ行く?」 「天気ってどうなってる?」 話題は走ること。ライダーってそれだけで繋がる。 | ||||||
| ヒマワリも咲く頃。 短い夏・・・それでもヒマワリさんは元気です。 ライダー達も元気です。 |  | ||||||
|  | 記念撮影しようよ! 誰からともなく出てくる声。 乗ってるバイクも十人十色。そのためかまとまりが無い。 でも、バイクに乗ってるってだけで仲良くなれる。 | ||||||
| そう。こういうことなんだ。 | |||||||
|  | |||||||
| 
 | |||||||
|  | |||||||
|  | |||||||
| 時は変わってEZOライダー13日の① 栃木県からEZORIDERツーリングパックを使っていただきました。 「イイ場所だね。ちょうどイイ走り応えがあったよ。」 |  | ||||||
|  | 通りすがりのライダー。 東京から来た通りすがりのライダー。 「なにやら賑やかそうなので立ち寄ってみた。」 あろがとうございます! | ||||||
| 毎年来てくれるライダー。 毎年EZOライダーに来てくれる、明石のNinjaさん。 北海道だけでは無く、各地のイベントでも会います。 |  | ||||||
|  | お客様の切れ目を見て。。。 川湯温泉街のパトロール&おやつを買いに行く。 | ||||||
| バイクで北海道を走ってみたかったんです。~汽車旅を楽しむ彼女はバイクも楽しむ! | |||||||
|  | |||||||
|  | |||||||
| 女満別空港バイクを引き取り。 道東ツーリングを思いっきり満喫して、女満別から帰る。 こういうツーリングスタイルもあるってこと。 現実社会から瞬間で逃飛行。そして、現実に瞬間移動。 |  | ||||||
|  | 釧路空港に行く。 レンタルバイクを運ぶ。 こちらも「いきなり道東ツーリング」を満喫するライダーのために。 | ||||||
| 夜のEZOライダー川湯営業所。 2年前に来てくれた、滋賀県のハヤブサライダー。 「また、北海道に来ました!」と元気な顔を見せてくれた。 |  | ||||||
|  | 夜は浴衣姿でEZOライダー。 昨日から川湯温泉に連泊のGLライダー。 夜は浴衣姿で「旅ノート」に思い出を綴っていただきました。 少しお酒が入ってのバイク談義・・・いいですね! | ||||||
|  | |||||||
|  | |||||||
| おしまい。 | |||||||
| EZOライダーツーリングレポートのご意見、ご要望をお寄せください。  | |||||||
| 
 | |||||||
|  | |||||||
| 
 | |||||||